ブログ

看板塗装|知っておくべき塗料の種類、耐久性とコストの話!

看板塗装は大きく分けて2種類あります。焼付塗装と自然乾燥、今回は焼付塗装について深堀していきます。
塗料は耐久性やコストにおいても大いに考えるべきポイントがあるんです。耐久性が高く、コストパフォーマンスの良い看板を作るためには
塗料選びや下地処理など知識が重要となります。

本日は、看板の焼付塗装仕上げにおける素材の選び方、それに伴うコストの違いについて詳しく解説します。
「この看板、色あせが早いような気がする…!?」と思う方は、ぜひ記事をチェックしてみてくださいね。

看板塗装の種類とその特性

看板塗装でよく使用する塗料は、アクリル系、ウレタン系、メラミン系、フッ素系、粉体塗装などがあります。但し忘れてはいけないのが、下処理(皮膜処理)→下塗り(プライマーなど)→仕上げ塗装といった手順をしっかり守るです。間違った工程や下処理を省くと、密着が弱くなったり不良の原因になります。耐久性の良い塗料を使用しても剥がれては本末転倒、ご注意ください!

焼付塗装と自然乾燥

焼付塗装は、塗装面を高温で硬化させる方法で耐久性を高めます。特に金属製看板に用いられることが多いです。一方、自然乾燥は時間をかけてじっくり乾燥させる方法で、吹付以外にも刷毛塗などで使用することも可能です。

焼付塗装:メラミン系の塗料の特性

看板塗装での耐久性: ☆(屋内のみ)
対応素材は、アルミ 亜鉛 鉄(ステンレス含む) などの金属系。
メラミン塗装の最大のメリットは、他の塗料と比べ塗料が安価な事です。その為完成品のコストを抑えることが出来ます。対してデメリットは、紫外線で劣化してしまう為、屋外使用には不向きな事です。

焼付塗装:アクリル系塗料の特性

看板塗装での耐久性: ☆☆(屋外に多く使用する)
対応素材は、アルミ 鉄(ステンレス含む) などの金属系。

まずアクリル系塗料は「万能タイプ」で定番塗料です。屋外で使用しても雨風や紫外線で色褪せにくく、長持ちするのが嬉しいところ。耐候性に優れているため、長期的なコスト面でメリットがあります。しかし、メラミン塗料と比較すると、価格がやや高いのがデメリットです。耐久性ではウレタン系にはちょっと劣る部分があります。

焼付、自然乾燥ともに可能:ウレタン系塗料の特性

看板塗装での耐久性: ☆☆☆(様々な素材に対応可能)
対応素材は、ABS アクリル PCなどの樹脂素材 金属系。

ウレタン塗装のメリットは、樹脂だけでなく金属にも塗装できる点です。アクリル系やメラミン系と比較して、屋外での耐候性が高いです。自然乾燥も可能なので吹付だけではなく、刷毛塗などで建物の塗装にも広く利用されています。一方で、デメリットとしては、アクリル塗料やメラミン塗料に比べて塗料費が高く、乾燥に時間がかかることが挙げられます。そのため焼き付け塗装のアクリルやメラミンに比べて作業効率が悪く、作業代も高くなる傾向があります。

焼付塗装のフッ素系塗料の特性

看板塗装での耐久性: ☆☆☆☆(非常に良い)
対応素材は、アルミ 鉄(ステンレス含む) などの金属系
(焼付塗装は乾燥炉で熱をかけますので、高温に耐えられる素材が適しています。)

フッ素の力で紫外線や雨風に非常に強く、長期間にわたって色褪せしにくいのが特徴。特にメンテナンスが難しい場所に使われます。耐久性が抜群なので、メンテナンス頻度を減らしたい場合にはおすすめ。ただし、その分コストは少し高めです。

粉体塗装の特性

看板塗装での耐久性:☆☆☆☆☆(最高レベル)
対応素材は、アルミ 鉄(ステンレス含む) などの金属系。粉体塗装は、静電気を利用して塗料を付着させるため、帯電性があり、高温に耐えられる素材が適しています。

コストは高いものの、粉体塗装はパウダー状の塗料を金属に直接付着させ、加熱して乾燥させることで塗膜を形成する方法です。この方法は一般的な塗装に使用される有機溶剤を一切使用しないため、環境や人体への影響が少ないです。環境保全や健康増進が重視される現在、この塗装法はますます注目を集めています。耐用年数が15~20年と、とても長いのも特徴です。

粉体塗装は塗膜を厚くするのが簡単だから、ガードレールや信号機などにも使われる塗装方法なのよ!

焼付塗装と自然乾燥の違い

焼付け塗装は、自然乾燥形塗料に比べて硬い塗膜を得ることができます。これは塗料が高温で焼き付けられることで、強固な塗膜を形成するためです。焼付け塗装は外気の温度や湿度に影響されないため、仕上げにバラツキが少なく、均一に仕上げることが可能です。


自然乾燥

自然乾燥塗装は、焼付け塗装に比べてコストが低いことが多いです。設備投資が少なくて済むため、コストを抑えつつ塗装を行いたい場合に適しています。ただし、耐久性や仕上がりに関しては、焼付け塗装ほどの耐久性は少ないですが、ウレタン系・フッ素系などの塗料を使用することで耐久性が遜色ない塗料もあります。

まとめ

看板塗装には、特性に応じて異なる手法と塗料を選ぶことが重要です。焼付塗装は金属製看板に最適で、特にフッ素系の塗料を使用すれば耐候性に優れた長寿命な仕上がりが期待できます。一方で、コストが気になる場合は、メラミン系が選択肢になりますが屋内用に限るのがポイント。粉体塗装は環境に優しく、最も耐久性が高い反面コストが高めです。自然乾燥は塗装コストを抑えたい方に向いていますが、耐久性では多少劣る部分があります。それでもウレタン系やフッ素系塗料を使えば、長持ちする塗膜を得ることが可能です。どれも脱脂などの下地処理が大切になる事を踏まえ、ぜひ用途と予算に最適な方法を選んで、耐久性のある看板を作りましょう!

株式会社樹サイン
イツキサイネージ
LABORI-ラボリ-
SHARE!